2020年9月1日レッスンの工夫ammys ため息にご用心こんにちは、アミーズ・ティーチャーズサロン 主宰の安藤歩です。 連日の猛暑(今日はほんのちょっと涼しいけど)そして新型コロナウィルスでの新しい生活様式… お疲れではありませんか? 今の時期はある程度の数の生徒 […]
2020年8月11日レッスンの工夫ammys 不登校の子にとってのピアノレッスンこんにちは、アミーズ・ティーチャーズサロン 主宰の安藤歩です。 先日、45分レッスンに30分遅刻してきた生徒さんがいました。Aくんです。 Aくんは、よく遅刻やドタキャン、スッポカシをします。中学生ですが学校にもほとんど行 […]
2020年7月31日人気の先生になる方法ammys 上野学園大学の学生募集停止に思うことこんにちは、アミーズ・ティーチャーズサロン 主宰の安藤歩です。 上野学園大学が学生さんの新規募集を停止することを発表しました。 参照:上野学園大学 HPhttps://www.uenogakuen.ac.jp/unive […]
2020年7月28日オンラインレッスンammys オンラインレッスンだって悪くないこんにちは、アミーズティーチャーズサロン主宰の安藤歩です。 今年は新型コロナの騒ぎで、わたしたちにも初めて外出自粛要請が出されました。 音楽教室を運営する多くの先生方は対応に追われたことと思います。 ついに音楽大学の実技 […]
2020年7月17日人気の先生になる方法ammys レストランで妄想しましたこんにちは、アミーズ・ティーチャーズサロン 主宰の安藤歩です。 先日、ブログで「ピアノの先生は個人事業主」ということを書きました。(こちらです)https://ammys-teachers.com/archives/52 […]
2020年7月14日人気の先生になる方法ammys 経歴・実績を伝える大切さについてこんにちは、アミーズ・ティーチャーズサロン 主宰の安藤歩です。 ちょっと前のことになりますが、ピアノの先生方の会合があり、たくさんの先生方とお会いしました。 そこで私もお話しさせていただく時間を少しだけいただきました。そ […]
2020年7月10日人気の先生になる方法ammys 目標を決めておくことについてこんにちは、アミーズ・ティーチャーズサロン 主宰の安藤歩です。 ピアノの先生も経営者として自宅教室を経営し、利益を出していきましょう、というようなセミナーが最近増えてきましたね。 「利益」は「儲ける」とはちょっとちがって […]
2020年7月7日レッスンの工夫ammys 夏休みに、小さな演奏会のおすすめこんにちは、アミーズ・ティーチャーズサロン 主宰の安藤歩です。 7月になりましたね。子どもたちの夏休みまであと少しですが今年は新型コロナのおかげで夏休みがとっても短くなってしまうんだとか。みんながなんらかの形で新型コロナ […]
2020年6月30日人気の先生になる方法ammys ピアノの先生は強みが3つあったら最強こんにちは、アミーズ・ティーチャーズサロン 主宰の安藤歩です。 私の教室には現在8名の先生がいます。それぞれ素晴らしい個性があって、みんな違ってみんないい(by 金子みすゞ) 昔は、同じ教室で教えている以上、先生全員が同 […]
2020年6月27日人気の先生になる方法ammys 尖る勇気を持てますか?~共感してくれる生徒さんを集めるために生き残るためには差別化が必要どの業界でもそういわれます。もちろん音楽業界でもそうです。 でも具体的にどうしたらいいんだろう?悩むことも多いですよね。 たとえば・・・ピアノの先生の中には演奏活動されている方もいらっしゃいま […]
2020年6月20日人気の先生になる方法ammys 月3回だけピアノの先生~好きなことを仕事にするこんにちは、アミーズ・ティーチャーズサロン 主宰の安藤歩です。 音大を出たけど、音楽の仕事に就かない・・・? 先日、母校の武蔵野音楽大学のパンフレットを見ていて と感じました。 卒業生の就職先にはもちろん音楽系財団も名を […]