連弾・デュエットだけの発表会(おたのしみ会)も11回目です

連弾だけの発表会

こんにちは、アミーズ・ティーチャーズサロン 主宰の安藤歩です。

先日、わたしの音楽教室では9月の発表会に続いて『おたのしみ会』というイベントを開催しました。

※お楽しみ会の様子はアミーズ音楽教室のブログでご覧くださいね
https://ammys-music.com/blog


このイベントはピアノ連弾とボーカルデュエットのプログラムのみで、ソロ演奏はありません。

ソーシャルディスタンスを保って開催

連弾・デュエットの組み合わせは自由です。
今年もたくさんの生徒さんたちが、親子連弾、親子デュエット、お友だち連弾をしてくださいましたよ。

毎年秋に開催していて今年で11回目の恒例行事となりました。

自分の奏でる美しい音、心がわくわくする表現を楽しむこと

演奏する喜び、音楽のすばらしさを感じてもらうこと

演奏するみなさんの姿を拝見し改めて、音楽って本当にいいなと感じた一日になりました。

始めたころは不人気なイベントでした

今や教室の人気イベントになっているおたのしみ会、でも当初はかなりの不人気イベントだったんです。


「ピアノはソロで弾くものでしょ」

「連弾って相手との練習が必要で面倒」

「お遊びみたいな会、そもそも必要ですか?」


じつはこれ、11年前の教室の先生方からいただいたお言葉・・・なので生徒さんの参加率も今ひとつでした。


このイベント辞めようかな~


がっかりして何度もそう思いました。


が、
自分がどんな教室にしたいのかを思い出して毎年しつこく開催していたら、少しずつご参加くださる方が増えて、親子連弾する方が増えて、今年は37組の皆さんがご参加くださいました。

本当にうれしいしありがたいです。


そのあとのお菓子詰め放題も好評でした。

(例年お菓子食べ放題ですが、今年は感染対策で詰め放題に変更しました)

一緒に育ててくれる方々に感謝

イベントを続けていくことに大切なのは、意義を認めて一緒に育ててくれる人の存在です。

私の場合一緒に育ててくれる筆頭にあげるのは教室の先生方。

イベント参加の大切さをレッスンで伝えて(わたしがちょっぴり洗脳して 笑)、生徒さんの演奏の仕上げをしてくれる先生の力なくしてはあり得ません。

イベント当日の素晴らしいサポート力も欠かせません。

今回も先生方の力をお借りすることができたから無事開催できたと感謝しています。

そして、
参加される生徒さんや親御さんたちもイベントを育ててくれている方々。

共感し、力を貸してくださる皆様のおかげでイベントが開催できているということもしみじみ感じました。

すぐに結果はでなくても

今はこんな風に続けてきたことを喜べるまでになりましたが、前述の通り最初からうまくいっていたわけではなかったのです。

今年はどうしたらいいかなぁと試行錯誤を重ね、徐々にたのしみにしてもらえるようになりました。

イベントって長い時間をかけて育てていくものなのですね。


特に今年は想定外の新型コロナ禍。育てることを辞めてしまいがちです。


でも、こんなときだからこそ、
諦めずにできることを工夫して続けていくことが大事だと思います。

すぐに結果はでないかもしれません。

みんなが楽しみにしてくれるイベントもそれを主催する教室も、育て上げるには時間がかかります。


何事も諦めちゃダメよね!
もったいないわ~


みなさんが育てたいと思っているものは何ですか?

アミーズ・ティーチャーズサロンではこんなことも色々おしゃべりしていきたいと思っています。ご興味あればご連絡くださいね。

講師をご希望・ご検討の方はこちらです

教室で教えてみたい、どんなレッスンがあるのか聞いてみたいなど、講師にご関心がおありの方は、こちらをご覧ください。